2025/07/24 10:18

宝積寺にある朝日屋本店でございます。


朝日屋本店と言えば、「きんとんまんじゅう」と「あげもち」ですが、宝シリーズがあります。
「宝ひとふり」「お宝ぽてと」「お宝大福」「宝積タルト」などの商品がございます。
お宝を食べる感じでとても贅沢な気分になります。


暑い夏には「お宝大福」がオススメです。
まるでお宝のような美味しさの生クリーム大福は、やさしいお餅と自家製餡の風味、甘さ控えめの生クリームが絶妙な一品。
一口で丸ごとクリームあんみつを味わえる【小倉味】、抹茶のほろ苦さがクリームと実に合う【抹茶味】、コーヒー餡と生クリームが大人な味の【カフェオレ味】、苺王国・栃木の苺ピューレと練乳がたまらない【いちごミルク味】。
4種の味が楽しめます。


宝積寺の読み方は?

ほうしゃくじと読みます。
かつて宝積寺という寺が存在したようです。
朝日屋本店の住所は、栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2368-6です。
宝が積もる寺、とても縁起が良い場所です。